  | 
(1)八郎潟/ブラックバスフィッシング 
 バスフィッシングする人にとって今やあこがれのフィールドとなっている八郎潟。4月中旬から10月末頃までは、全国から数多くの釣り人が訪れる。数多くのポイントと豊富な魚群。他とは違う強烈な引きが魅力。 
       
       | 
    
  | 
(2)寒風山/パラグライダーハングライダー体験 
 最近人気のパラグライダー。やってはみたいけど装備を揃えるのも大変そうだし、機会もないと思っている方は、大勢いると思います。ここでは、そういった人達のために二人乗り体験飛行(¥3500)や一日体験コース(¥7000)などを行っています。素晴らしい世界があなたを待っている!! 
       
       | 
    
  | 
(3)入道崎 
 夕陽体験/男鹿半島の先端、北緯40度上に位置する入道崎。東北で一番夕陽に近いこの場所で観る景色は、まさに絶景。日の入り時刻にあわせての夕陽観賞バスも運行中。(有料) 
      海底透視船/グラスボートで入道崎沖の海底観察。同時に海から男鹿半島の奇岩・地層の見学も満喫できます。 
       
       | 
    
  | 
(4)鵜ノ崎海岸/磯遊び 
 日本の渚百選のひとつ。1500mに渡る海岸線は干潮時に海底の岩肌が露出する浅瀬が200mほど続く。貝・小魚・カニなどを身近に見ることができるファミリー向けの絶好スポット。 
       | 
    
  | 
(5)釣り/磯釣り・船釣り 
 ●磯釣り/魚影の濃い海で、数多くのポイントを有する。クロダイ・マダイ・スズキ・アイナメ・ソイ・メバル等、季節により楽しめる。●船釣り/当館では、釣り船の手配も承ります。 
       | 
    
  | 
(6)真山 
 なまはげ館/「泣ぐ子はいねが〜、怠げものはいねが〜」毎年大みそかに行われる伝統行事なまはげ。この男鹿の奇習ナマハゲを実際に体験できるのが男鹿真山伝承館。生で見るナマハゲは迫力が違います!! 
       
       | 
    
 
       
       〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原50-1 
       
       
       |