外観とプール 客室例
露天風呂 豆腐


   
その他の観光情報

高玉金山

1573(天正1)年、会津の領主・芦名盛興(もりおき)によって開かれた金山で、鉱脈数は1000条を超えたという。最盛期には年間1トンもの金を産出し、日本三大金山のひとつに数えられた。総延長800km以上という金山の採掘跡のうち、700mを一般公開。トロッコ列車で坑道内をめぐることができます。


凧づくり、張り子づくりを体験


磐梯(ばんだい)熱海温泉にある唐人凧や郷土玩具の工房。唐人凧は、長崎の南蛮文化を取り入れた会津藩主蒲生氏の時代に伝わったとされる。戊辰(ぼしん)戦争の折には、落城寸前の鶴ヶ城から会津藩士の子弟がこの凧を揚げ、藩士の士気を高めたとも伝えられます。


熱海後楽園ゆうえんちアピオ


熱海後楽園ホテルに併設された家族で楽しめる遊園地。「スカイサイクル」や「スカイシップ」など高い位置から海を眺められる乗り物が多く、海沿いのロケーションを生かしたこの遊園地ならではの楽しみ方ができる。夏期(7月下旬〜8月末)には園内のプールもオープンし、波のプールやウォータースライダーが人気になっています。




〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢419