| 外観 | 客室例 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 露天風呂 | お食事例 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| その他の観光情報 | |
![]()  | 
      日向見薬師堂 四万温泉の、山間にたたずむ小さお堂。 源頼光の家臣日向守定光が頼光から授かったという薬師如来を安置 している。 室町幕府の唐様建築の様式を伝える。 重要文化財指定。  | 
    
![]()  | 
      奥四万ダム 平成11年7月完成。洪水調節、水道水、発電を目的としている。堤高:89.5m、 堤頂長:330m ダム下、四万日向見公園野外ステージで様々なイベントが開催される。  | 
    
![]()  | 
      四万湖 1日に何回か水の色が変わるコバルトブルーの湖は釣り、ボートなど楽しめる。 新緑、紅葉の時期 四万湖にはとりわけ美 しい。 「四万湖可愛いや 口には云えず 胸の思いを色に出す」  |