| 外観 | 客室例 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 露天風呂 | お食事例 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| その他の観光情報 | |
![]()  | 
四万清流の湯 三国山脈南麓、四万(しま)川上流に湧く温泉。平安時代に「四万種類もの病を治す霊泉」とのお告げがあって開湯され、現在は、渓流に沿って曲がりくねった細い国道の両側に、崖にすがりつくようにして宿が建ち並んでいます  | 
    
![]()  | 
伊香保温泉・石段街 榛名(はるな)山北東麓に湧く古湯、伊香保(いかほ)温泉。戦国時代にできたという石段は、温泉街のシンボル的存在です  | 
    
![]()  | 
石段いっぷく館 伊香保温泉のシンボルである370段続く石段の途中にある無料休憩施設が石段いっぷく館です  | 
    
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4228  | 
    |