外観 客室例
風呂 お食事例



   
その他の観光情報

唐津城

秀吉の側近、寺沢志摩守広高が慶長13年(1608年)に築城完成。その、優美なシルエットは「舞鶴場」とも呼ばれ、各階には藩制時代の貴重な史書が展示されています


曳山展示場

唐津の秋を彩る「唐津くんち」。その主役がここに収められている14台の曳山たちです。木組みの上から数百回も和紙を貼り重ね、さらに、漆を塗り、そして金銀を施されて完成されたその一台一台は、まさに動く芸術品。



虹の松原

白砂青松の唐津湾沿いを、虹の弧みたいに連なる松原。それが唐津の玄関口、「虹の松原」です。日本三大松原の一つ虹の松原は全長約5キロ、幅約1キロ植えられている松は約百万本。約400年前唐津初代藩主の寺沢志摩守広高が防風防潮のため植えさせたものと伝えられています。




〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1613