外観 客室例
露天風呂 お食事例


   
その他の観光情報

小石原焼伝統産業会館

すでにこの地にあった高取焼に1682(天和2)年、黒田3代藩主が招いた肥前伊万里の陶工の技法が加わって誕生したのが小石原焼。昭和33年、ベルギー・ブリュッセルの万博でグランプリを受賞し、昭和50年には日本初の伝統的工芸品に指定された。生活雑貨が中心の焼物だが、飛びかんなやはけ目など独特の技法を用い、用と美を兼ね備えた焼物として人気を得ています。


秋月城跡


元和9年(1623)、黒田長政の遺命によって三男長興に5万石が分与され、秋月藩が成立。長興が築城し居城した。陣屋形式の小さな城で、城内は役所にあたる表御殿と、梅園と呼ばれる、藩主の生活の場である奥御殿に分かれていた。現在は表御殿があったところに秋月中学校があります。


筑前町安の里公園ふれあいファーム


昭和20年代後半の農村風景を再現した施設。茅葺き屋根の母屋を中心に、馬屋、水車、炭焼き小屋など、今では見ることができなくなった昔懐かしい農家の姿が再現されている。前庭にはバーベキューが行なえる場所も用意。さらに予約制だが、有料で炭焼き窯での炭焼き体験も可能です。




〒838-1521 福岡県朝倉郡杷木町志波20